今や、ラウンドには必需品となっているGPSですが。
商品として取り扱うべきかどうかずっと悩んできた分野の商品です。
理由は精度。
もうひとつはスマートフォンの普及。アプリを入れればスマートフォンで利用できます。
「あっ、ちゃんと持っていますよ。」
公式な試合ではスマートフォンを使うことが禁止されていたはずですので使えませんでしたがが、USGAは距離情報についてスマートフォンの使用を認めるようです。
—-GolfWRXより——————————————————————————-
19TH HOLE
Gamechanger? USGA allows smartphone use for distance information during competition


Good news, competitive golfers, you can now use your smartphone for distance information.
しかし、あまりGPSはしっくりきません。
手作りが一番です。必要な部分をデフォルメして書くのがイメージ湧きます。