いつもお世話になっているGOLFWRXさんのページのトレンディングでG700が一位を獲得しています。
日本では話題が落ち着いた感じがあるんですが、USは違いますね。
私が試打した印象も、結構衝撃的で、明らかに飛ぶのにちゃんとした弾道といいますか、これまでの飛ぶアイアンで打ったボールは放物線を描き飛んでいくような印象がありましたが、このクラブは打っている本人は年を取ったままなんだけど、放たれたボールは若いときに戻ったような印象を受けたんです。
この記事の中では
”The hollow body and geometry of the G700 designs, according to Ping, positions weight away from their faces. Like the design of a metalwood, this allows the face to flex, thus raising ball speeds on shots hit all over the face.”
中空構造とフェースから離されたウェイトがメタルウッドのようにボールスピードを上がると書いてあります。
実は、これにはボールが高く上がるとこと最適なスピンを生み出すということが抜けていると思います。
何故ならば重心深度によってボールの高さが変わり、スピン量が変わるからです。
本当に使える飛び系アイアンだと思います。
TRENDING


EQUIPMENT3 weeks ago
Ping’s new G700 irons are its “longest, highest flying” irons ever
2


EQUIPMENT3 weeks ago
Callaway launches new Rogue, Rogue Sub Zero and Rogue Draw drivers, and fairway woods
3


EQUIPMENT1 week ago
PGA Show 2018: Demo Day recap
4

WHATS IN THE BAG5 days ago