あくまでも店長の感じていることで、そうではないかもしれないですが、女子ほど今使っているものを使い続けていこうとする傾向があると思います。
ゴルフは先端に重いヘッドがついているクラブを女子においても秒速30mで振るスポーツですので、スイング中にクラブヘッドの影響を受け、意図しないスイングとなりやすいのです。男子の場合は腕力を使ってクラブヘッドをコントロールすることもできますが、女子やジュニアはほぼ不可能です。
PINGのカラーチャートは身体的な特徴からクラブのライ角シャフト長を導きそれを参考にフィッティングします。これがPINGの一番強い部分です。
ずっと、自分のカラーコードが、ブラックだと思っていた人が、スイングが出来てきたら、フェード(スライス気味)が多く出るようになったときいて、もしかしてカラーコードが間違っているのではないかということに気づき、グリーンにしただけで、スライスがなくなり、飛距離が伸びました。高校球児で力があるのにライ角が違うと、コントロールできないのです。
https://twitter.com/pinggolfjapan/status/1194180202655469569?s=20
フィッティングは、女子・ジュニアほど受けて欲しいと思いますよ。
フィッティングはこちら
PINGクラブのお求めは


をよろしくお願いいたします。