G425MAXドライバー考察4

G425MAXドライバーの考察シリーズの第4弾、前回は道草となりましが話を戻します。G425MAXドライバー考察2ではスイングを上から見た図で考察いたしましたが、スイングプレーンは水平ではなく、傾いています。ということになれば、正面から見た力も考慮しないといけません。

正面から見た図では、通常は遠心力によってロフトが増えるように、力がかかります。

横道にまたまたそれますが、ボールがなかなか上がってくれないという人は、ヘッドを走らせたいためにデリバリーゾーンにおいてヘッドを目標方向に走らせようと力をかけます。ヘッドがすぐ反応してくれるのであればいいのですが多くの場合は

シャフトのしなりが発生するので、クラブが自然にロフトが多くなるような動きを打ち消します。

話を戻しますが、G425MAXはヘッド重量の約14%がヘッド最後部についていますのでロフトが多くなる度合いが大きく、G400MAXに比べ高い弾道となります。

店長の場合ですが、G400MAXは9度のヘッドをスモール+で使用しますが、G425MAXではノーマルなのかなと思いますが、ノーマルで使うともしかしたらフォローの状況ではドロップするかもしれません。フェードの球筋にしてスピン量を増やして対応になるのか、そのまま打てるのか微妙です。スモール+でもスピン量を減らしたヘッドなので大丈夫かもしれませんが、この高さに慣れていないので今はそう感じます。

このロフトが増えるように働く力ですが徐々に増えるのであれば違和感がないと思います多くの人はロフトが増える恩恵だけを受けると思います。

しかし、中にはぎりぎりまでリリースを遅らせて一気にヘッドを走らせようとするゴルファーもいます。

こんな感じです、クラブヘッドが急激に方向を変えるので、一気に大きな力が加わり、コントロールを失います。近頃、ハンドファースト、ハンドファーストと叫ばれます。低いボールが出る。力強いボールが出るのはもちろんですが、ハンドファーストによって一番得られるものはヘッドを支配下に置くことが出来るからなんです。手元が先行した後を追うようにクラブは動くんです。(もちろんシャフト分を考慮しないといけません。)店長のようにぎりぎりハンドファーストで打つことが出来る人間はインパクトちょうど手前でこの現象が発生し、クラブの支配権を失い、ボールがあらぬ方向に飛んでいく事になるんです。

上から見た図はこんな感じです。ネットでのコメントを見ると強烈なフックがというものが散見されます。それはこのような理由だと思います。しっかりハンドファーストを保ちヘッドを支配下に置くことが出来ればG425MAXの恩恵を受けることが出来るのではないかと思います。

それならばG425MAXではなくて、G425LSTを使えよ!といことになるんですが、どう振っても真っ直ぐ飛ぶということは魅力ですので、GV425MAXでなんとかしたいという声は大きいと思います。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

フィッティング・お問い合わせは

ここお気軽にどうぞ。

ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは

https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)

https://www.orizuruknit.com/

マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。

 

 


コメントを残す


Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43