ボールを正確に遠くにとばすためには、クラブヘッドのラグ(Lag)が必要です。
Lagですので、クラブヘッドの遅れを意味しますが、何に足して時間的な遅れが生じているんでしょうか?
インパクトにおいてはクラブが手元に対して遅れているクラブということがすぐに想像がつくと思います。
フリートウッドの手元はすでにインパクトの位置に来ていますが、ヘッドは遅れています。
この遅れはどこで生じているのでしょうか?
フリートウッドのショットの動画です。ダウンスイングにおいて、手元がスイングプレーンにのったあと、クラブヘッドはスイングプレーンの下にずっと位置して動きます。インパクト直前でクラブフェースの向きは、あっという間に変わり、スクエアに戻りますが、フリートウッドの場合はインパクトまでスイングプレーンの下に位置したヘッドを戻していないので、このままインパクトを迎えます。
ダウンスイングにおいて、クラブヘッドがスイングプレーンンの下に位置したのは、重力によってクラブヘッドが下に引っ張られたためです。通常、私たちのレベルではクラブフェースがスクエアに戻るときに、クラブヘッドが遅れの無い位置に戻るように力が加わるので、インパクトではあまりLagの無い状態になってなってしまいますが、フリートウッドはしっかりラグをキープしたままインパクトを迎えます。
つまりは、ダウンスイングで生じたクラブヘッドがスイングプレーンより下に位置することがLAGの正体ということになるのです。
PINGの購入は↓こちらをクリック!


フィッティング・お問い合わせは
ここ、お気軽にどうぞ。
現在、PINGからの出荷が遅延しております。パーツ欠品も発生しておりますので納期情報を参考にしてください。

楽天:

Yahoo!:
一部モデルの欠品のため、納品に時間をいただいております。
全く右手首の角度が変わらないスイングです。