G430コース試打、2回目で分かってきたことを書きたいと思います。
今回のモデルチェンジは打感や音に注目が集まっていますが、モデルの球質が変わっています。
MAXはG425の場合、MAXはどちらかというとセンターより右へのボールが多くリリース付近で、フェースが勝手に閉じる音がなかったので、店長の場合は、コントロールが容易なクラブでしたが、G430はドローバイアスが強く、店長の意図より早くターンするので、油断するとボールがつかまりすぎてしまいます。
これまで、PINGのドライバーはつかまりにくいと感じていた人は、自然にターンするようなので、お勧めです。
一方、LSTは打ち分けできるクラブでしたが、G430では、センターから右へのボールがほとんどです。店長にとっては非常にコントロールしやすいクラブなまりました。
インパクトのイメージはフェースがやや閉じてあたるのが、上のMAX、フェースの向きがキープされてインパクトするのが。LSTです。
スイング的にはフェースの開閉を自らおこなうタイプにはMAX、フェースのターンを自然に任せるタイプはLSTとなっています。
PINGの購入は↓こちらをクリック!


フィッティング・お問い合わせは
ここ、お気軽にどうぞ。
現在、PINGからの出荷が遅延しております。パーツ欠品も発生しておりますので納期情報を参考にしてください。

同時にi230もコースで打ってきましたが、ちょっとわかってきたことがありました。これについては次回以降に書きたいと思います。