スライスの原因は振り遅れにあると言って過言ではありません。
それを記事にするのは、なかなか難しいのでいろいろ構想を練っていますが、なかなか記事にはできないでいました。
ボールの方向に振ろうとするので、振り遅れになるんです。ヘッドが重いゴルフクラブのグリップ側を動かそうとしても、重量があるヘッドは動いてくれません。
PINGのブランドアンバサダーのアンドリュー・ライスがダウンスイングで正しい腕の動かし方をツィートしています。
Get the arms in the right spot in order to be able to rotate freely through impact. A few ideas….#andrewricegolf #westinsavannah pic.twitter.com/3S98EIAIrk
— Andrew Rice (@AndrewRiceGolf) February 15, 2023
ボールの方向へ振らずに、グリップのポジションを真下に移動させているだけです。そうすることで、クラブヘッド自体に推進力が生まれ、左腕を半径とする運動が始まり、ボールをヒットします。
これはクラブヘッドを動かそうとして、グリップ側を操作する行動と全く逆で、クラブヘッド自体が動くので振り遅れはありません。日本語のコンテンツでよく見るんですが、落としてから振るということではありません。落とすと、振り回されるんです。
「振り遅れの原因は振るから。」と書きましたが、振ってはいませんので、常にクラブヘッドが先行することとなり、振り遅れは発生しません。
PING製品の購入は↓こちらをクリック!

i59、BLUEPRINT、i230、i525、G430、G710、Gle2

i59、BLUEPRINT、i230、i525、G430、G710、Gle2
フィッティング・お問い合わせは
ここ、お気軽にどうぞ。
PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは
、楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。