私も以前そうだったんですが、iPINGのスコアは+ハンデになるくらいに高かったのに、それほどカップインしないという現象。
もっと練習して、もっと再現性を上げれば、きっと入るはずと思って練習しました。でも、思った以上に入らない。そんなことないと思って一生懸命練習する。より再現性が高まる。入るどころか、以前よりも入っていないんじゃないかと思う結果。
挙げ句の果てに、「そんなにショットがいいのに、何故そのスコア?」と言われる始末。
そこまで来れば、根本的に何かが違うと、流石に気づくわけです。再現性は素晴らしくでも、それが素晴らしいボールの転がりではなかったらと思い始めるわけです。もっと早く気付きなさいよって事です。
パターから打ち出されたボールがカップに向かって転がって行かない回転をしていたら、その再現性が高まれば、入らない訳です。何を努力していたのでしょうか?
ホールに向かって順回転がかかる理屈がわかりました。できる限り、打ち出す時にパターヘッドが地面スレスレに入らないといけないわけです。
それから、自分でパターを前方に動かすことをやめました。自分でパターヘッドを動かすことは、慣性により、パターヘッドが遅れ、その結果ヘッドが浮くからです。
ほんとかなと、思うでしょ、そうでないと正確にパターヘッドを最下点に持っていく可能性が高まるアンカリングを禁止しません。
PING製品、カートの購入は↓こちらをクリック!
i59、BLUEPRINT、i230、i525、G430、G710、Gle2
i59、BLUEPRINT、i230、i525、G430、G710、Gle2 フィッティング・お問い合わせは ここ、お気軽にどうぞ。 PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。
生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは 、楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。 知さんのザゴルフィングマシーンの解説は楽天市場、ヤフーショッピングから購入できます。