クラブの風切り音が、インパクトをすぎてからするようになってきました。
風切り音はクラブのシャフトの側面に空気を受けるから発生します。
私なんかはインパクト後に風切り音がするように、インパクト付近から、一生懸命に振っていたんですが、実際はそうではありません。
上のスイングを見ると、インパクト直前までクラブヘッドが高い位置をキープして、インパクトに向かってヘッドがリリースされます。その時にシャフトの側面に風が当たるので音がします。
そのコツですが、一生懸命に振るのではなく、バランスを保ち、体の力を抜くことでした。
PING製品、カートの購入は↓こちらをクリック!

i59、BLUEPRINT、i230、i525、G430、G710、Gle2

i59、BLUEPRINT、i230、i525、G430、G710、Gle2 フィッティング・お問い合わせは ここ、お気軽にどうぞ。 PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

生分解性100%、海洋においても生分解するリバイブティーは 、楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。 知さんのザゴルフィングマシーンの解説は楽天市場、ヤフーショッピングから購入できます。