とうとう、EYE2GORGEの発売が終了してしまいました。
PINGのパターの重量とストロークタイプ
VAULT2.0はCadenseTRの重量別ヘッドの概念を削り出しパターとしてより差分化して発表されました。
そこで、クラッシックシリーズを除きPINGのパターを重量順に並べてみました。もしかしたら面白い傾向が見えてくるかもしれませんね。
ヘッドが先か?シャフトが先か?ヘッドのたわみから考える。
皆様、どちらを先に選びますが?
PINGのフィッティングガイドでは、先ず最初にモデルを選択します。
最近のPINGのモデルはフェースのたわみがキーワードになっています。
G400MAX試打の感想を紹介
G400MAXとスタンダード
ゴールドパター!
ゴールドパターとは、PING社創業者のカーステン・ソルハイムがトーナメントの優勝者に対し、記念に残るプレゼントを贈りたいという、感謝の気持ちから始まりました。
PINGのパターを使用して優勝した選手には、契約を問わず使用したパターと同じモデルのゴールドパターを製作。1本は選手へ、もう1本はPING本社の保管庫「VAULT」にて厳重に保管・管理されています
G700に見るメタルウッド的構造
G700がトレンド1位
いつもお世話になっているGOLFWRXさんのページのトレンディングでG700が一位を獲得しています。
日本では話題が落ち着いた感じがあるんですが、USは違いますね。
つま先は高いほうが
リーディングエッジに溝を追加してスピンを増やす作戦のPINGはEYE2 Gorgeがライナップから外します。 “つま先は高いほうが” の続きを読む