「えっ、初速早くないですか?」・・・・・・レッスンプロ
G400MAXとスタンダード
ゴールドパター!
ゴールドパターとは、PING社創業者のカーステン・ソルハイムがトーナメントの優勝者に対し、記念に残るプレゼントを贈りたいという、感謝の気持ちから始まりました。
PINGのパターを使用して優勝した選手には、契約を問わず使用したパターと同じモデルのゴールドパターを製作。1本は選手へ、もう1本はPING本社の保管庫「VAULT」にて厳重に保管・管理されています
G700に見るメタルウッド的構造
G700がトレンド1位
いつもお世話になっているGOLFWRXさんのページのトレンディングでG700が一位を獲得しています。
日本では話題が落ち着いた感じがあるんですが、USは違いますね。
つま先は高いほうが
リーディングエッジに溝を追加してスピンを増やす作戦のPINGはEYE2 Gorgeがライナップから外します。 “つま先は高いほうが” の続きを読む
G400MAXの本気度2
G400MAXの本気度!
実はこの原稿を書くのにG400MAXとG400のソールを同時に撮った写真があれば提供してもらえないかお願いしたのですが、ないとのことでしたので、ネットの画像をもとに解説してみたいと思います。
さてG400MAXのウリは上下左右の慣性モーメント値が9900g・cm2となり、「ゴルフ史上最もブレない」ヘッドが誕生ということですが。
QPQ仕上げって? Glide 2.0 Stealth Wedges その1
Glide 2.0 Stealth Wedgesの説明には
「精悍なマットブラックのヘッドには、耐摩耗性に優れたQPQ仕上げを初採用。
プレー中の反射を防ぐ効果と同時に、集中力を高めます。」
QPQ仕上げって突然出てきますが、それについてあまり説明されていませんので、ここは私機械屋の登場だろうということで書きたいと思います。
しかし、その前に私なりにGlide 2.0 Stealth Wedgeの誕生の背景を考えたいと思います。