慣性モーメント

ヒールトウバランスにすることの利点は?

慣性モーメントが増え安定するのですが、慣性モーメントとは一体どういうものでしょう?

ある軸の周りに回転運動する物体が同じ回転運動を保ち続けようとする回転の慣性の大きさを表す量。 慣性モーメントが大きいほど,回転運動の変化を起こさせにくい。 回転軸に対する物体の質量分布によって決まる。

下の動画はUSGAの動画ですが

2分25秒からのドライバーでボールを打つ映像が有ります。この動画ではミスヒットして、クラブヘッドはインパクトの衝撃で大きく回転しています。

こちらは、トルクと慣性モーメント。2分10秒からMOZO選手のショット画面で見る限り僅か1cm満たないくらい芯を外したショットですが、クラブは大きく不安定な動きを示します。

このとき慣性モーメントの大きいクラブヘッドであれば、インパクトのミスヒットによるクラブの回転が抑えられ、フェースの向きのズレが少なく、ボールを前に飛ばそうとするエネルギーもロスが少なくなるのです。

PINGの創世記はヒール・トウ・バランスを進めて

慣性モーメントを大きくしていったんですね。

この後、どのようにPINGのクラブは進化していくのでしょうか?

更なる慣性モーメントを求めてに続きます

 

お知らせ

 

PINGの歴史はHEEL-TOE-WEIGHT-BLANCE

PINGは1-AでHEEL-TOE-WEIGHT-BLANCEを製品化した以降、ずっと、HEEL-TOE-WEIGHT-BLANCEとクラブの重心位置にこだわっています。

これは、1961年に発表した最初のアイアンPING69です。

このときから重量を周辺に配分したほうがやさしいクラブとなることがわかっていたんです。

 

1-Aパターはこちらから

重量周辺配分ヒール・トウ・バランスの系譜ピンクラッシックモデル 1A PING CLASSIC 1A 固定シャフト長 日本正規品 左右有り 送料無料 公認フィッターが対応します。
19,008円  税込送料無料

ピン クラッシックパター 1-A (PING 1-A) 可変長 日本正規品 PING 送料無料! 公認フィッターが対応します

21,600

2,160ポイント

送料無料

 

リエゴルフスクールへのお申し込みは

こちらからのお問合せフォームからお願いします。

フィッティングのお申し込みは

Ping@lb-golf.commもしくはこちらまで。

LB
GolfShop LB


Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43