Grant Waite

どんなスイングをしていても、真っ直ぐ遠くへ飛べばいいのですが。

教科書どおりのスイング言えば、

Grant Waite を真っ先に思い浮かべます。PGAで一勝、インターナショナルで2勝しています。その内の2勝はPINGのパターを使っての優勝です。

https://www.youtube.com/watch?v=Hy0dpLQKF6A

このスイングは、正に教科書です。

あまり叩いている感じがないスイングですが、PINGのドライバーを使えば飛ぶ動画を見つけました。その真偽を後ろを読んでちゃんと確かめでくださいね。

キャリーが292.7ヤードです。

使用しているはGドライバーですが、やっぱりスイングがいいから飛ぶんです。僕はここまで飛びません。新しいG400を使ってもです。

それから、PINGの人にGrant waiteって知っていますかと聞かないでください。ここまでマニアではないですから、キット混乱します。

ブレない! 抵抗しない! 反発する! 3つのチカラでブレずに飛ばせ!ピン G400 ドライバー メーカー標準シャフト PING ALTA J CB 日本正規品 レフティ-有り
54,432円  税込送料無料

 

ピン G400 ドライバー メーカー標準シャフト ATTAS CoooL 日本正規品 レフティ−有り|golfshoplb

ピン G400 ドライバー メーカー標準シャフト ATTAS CoooL 日本正規品 レフティ−有り

64,800

648ポイント

送料無料

 

 

ALTA J CB アイアンシャフトとiBlade

今回の純正カーボンシャフト

ですが、かなりいい感じです。

ただ

この組み合わせでは、私は、ちょっとシャフトがG400の重心距離の長さや慣性モーメントの大きさが影響して、シャフトが大きく動くように感じます。

そこで考えたのが重心距離が短く、慣性モーメントが少ないヘッドであれば、シャフトの挙動が落ち着くのではないかという考えです。

そこでセットしたのは

打ってみると、なかなかの組み合わせ。スチールシャフトではやっぱりiBladeは飛びません。

iBlade目当てで試打される方のほとんどが、i200を試打すると興味をなくされます。(iBaladeで満足されているんだから、そのままでいいのにっていう言葉が天から聞こえてきますが、本当の意味で気に入っていただいているのか確かめなくてはと思って)

i200と同等、いや、先に行っている?

縦距離も落ち着いていて、ブレがありません。アイアンは飛距離ではありませんが、やっぱり飛ぶほうが楽です。球筋も作れる。試打クラブ頼もうかな?ニーズはあるのかもしれない。う~~ん、悩む!

PING製品の納期に関しまして。

通常、PINGクラブのカスタムオーターに関しましては、1週間程度の納期を頂いております。

G400シリーズの発売によって、注文が殺到しているため、納期が2週間を超えております。余裕を持って発注いただきますようお願いいたします。

 

宮里優作プロ、PINGを使う!

以前から、ドライバーやパターを使っていたことは知っていましたが、i200にチェンジはびっくり。

誰もが使える実践向きアイアン。 ブレードの見た目、キャビティーの易しさ。ピン i200アイアン 6本セット N.S.PRO MODUS3 TOUR105・120 スチールシャフト公認フィッターが対応いたします。 左右有 日本正規品
93,312円  税込送料無料

G400! 能登地区初試打会

9月16日(土)10:00~16:00
鳥屋ゴルフセンターに置きまして試打会を開催いたします。

当日受付順にて、G400シリーズを中心とした試打会を行います。※通常のフィッティングは行っておりません。左打席のご用意はございませんが、左打ちのお客様には打席へのクラブ貸出を行っております。

試打に関するお問い合わせは、ping@lb-golf.comまたは050-3576-5636まで!

鳥屋ゴルフセンター情報

〒929-1702
石川県鹿島郡中能登町大槻7-1

ALTA J CB アイアンシャフトはかなりいい感じ!

G400の純正カーボンアイアンはのALTA J CBは

カウンターバランス設計のALTA J CBシャフト。ヘッドを重くしてもエネルギーを効果的にボールに伝達。 番手別フロー設計となり、軽量で楽に球が上がるミドル~ロングアイアン、ショートアイアンには、安定性を生み出す重ための重量を採用。

 です。
CFS J50は軽量スチールシャフトとの重量帯から20gも乖離していてちょうどこの重量帯でフィットする方はFUJIKURA MCIもしくはTourADを使用するしかありませんでしたが、新しいシリーズはSで63g、Rで49gと広いフィッティング範囲をカバーできるようになりました。
実はこれまであまり気にしていなかったのですが、ヘッドにALTA J CBを装着して打ってみますと、スチールシャフトに比べて打ち出し角が高くスピンの多いボールが飛んでいきます。軽量スチールシャフトではヘッドスピードが高いとシャフトが負けてしまうフィーリングが有りますが、しっかり初速が出ています。しかも、ヘッドの挙動は安定しています。カーボンシャフトは軽くて少し硬く感じていましたが癖がありません。スチールの安定したフィーリングです。完全にノーマークでした。PING GOLF JAPANの製品開発チームかなり頑張ったんだと思います。これまでのカーボンシャフトに比べかなりいいと思いますよ。
いや~、使ってみたくなりました。
私が使うとすれば、Sをティップカット(どれくらい可能なのか確認してみます)して、スイングウェイトを+1ポイントか+2ポイント(クラブの全体重量を上げるのが目的です)。
ボールが上がるので、全番手をPower Spec Loftか6番までは、調整範囲ギリギリまでロフトをたてて、後はPSLロフトを選択します。
一番飛ぶのはやっぱりG400でi200とiBladeはやはり1番手くらい飛びません。iBladeでは抑えたボールが打ちやすかったですね。
本当は

G400 ドライバー 雑感

試打が始まって、約1ヶ月、WEB上でも反響が大きく、そのせいもあってか既に注文を頂いたとしても、発売日には間に合わない状態となっております。
見てきたわけではございませんが、PING社内においてはキャパをこえているのではないかと思っております。

キャッチフレーズどおり反発し、これまでのPINGのドライバーの特徴であった寛容性が損なわれていないのですから。

ネット上では純正シャフトで十分とかいうような流れとなっておりますが、今回のこのヘッド相当、癖がないというのが癖であるというのが現在のところの私の感じている部分であります。

しかも、
3つのタイプのヘッドはキャッチフレーズ通りの働きをします。

スタンダードは本当にヘッドの動きが安定していて、自然にリリースするタイプのスイングの方は右へそのまま飛んでいくことがあります。

SFテックは、フェースがかえってつかまるのではなく、同じように打っているが5ヤードから10ヤードつかまる。

LSテックはスピンがドンと減少します。

単純に吹き上がりが大きく、スピンを少なく方向性を得るために、SFテックに安定するシャフトの組み合わせを選択しようとするとうまくいきません。

事実、私がフィッティングした結果を見ると、G、G30に比べるとオプションシャフト率が高くなっています。性格がはっきりした3タイプのヘッドとロフトの組み合わせ、それを生かすシャフトの組み合わせがありますので、試打できるのであればしだした上で購入していただきたいと思います。

 

「iBladeでラウンド その2」の製品技術解説。飛びの秘密はこれだ!

前作のGフェアウェイウッド、ハイブリッド(日本ではこっちのほうはあまりなかったかな)では、製品の概要・特徴として紹介されていたカスケードソールはG400においても受け継がれているようです。

カスケード(cascade)は連続した滝や堰のことを言います。

G400フェアウェイウッドの

この部分が段々と高さが違う構造となっています。この構造は強度を保持しながら、このようにフェースのたわみに貢献するんですね。

約20%強度が高く、約28%薄い新マレージングC300フェースと相まって、to flex 35% more, providing +2 MPH ball speed.となっているようです。

日米のHPからは、カスケードソールの記述はなくなっているので、アピールする要素としては少ないと見ているんですね~。多分。

G400フェアウェイウッドを打ってみると、3Wの打ち出し角が上がっている印象を受けますが、この効果が影響が大きくなっているのではないかと思います。強い球が高く上がって生きます。
一方、5番ウッドは、はじきながらボールが抑えられて飛んでいく印象です。

是非、試してみてください。


Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43