これを見ればわかるHL(ハイローンチ)「PINGが史上最軽量モデルをだ作った理由」の解説2

さて今日も「PINGが史上最軽量モデルを作った理由」を解説していきますよ。

「HL」とは「High Launch(ハイローンチ)」で、Launchは打ち上げるという意味から高い打ち上げ=高弾道という意味になります。トラックマンなどの弾道計測器では、打出角度をランチアングルといいますが、そのランチです。

PINGのドライバーというと慣性モーメントが高いがゆえに、どちらかというとヘッド重量が重めのクラブでした。しかし重いヘッドは、スピードが上がりにくいことも事実です。そこでヘッド軽くすればヘッドスピードは上がるし、ボール初速与えること、そして打出角度も与えることが出来ます。

シニアや女性のフィッティングでは、これらの要素を踏まえてスイングバランスを抑えたり、出来るだけ走り感のあるシャフト使用して、振り切れるクラブを選択してきましたが、G430HLでは、ヘッドだけではなくシャフト、グリップまでも軽量化したことに注目です。

シャフト重量は、35が38グラム、45は45グラムと超軽量です。グリップも35グラムです。念には念を入れてこのクラブを仕上げたという感じですね。

PING製品の購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

どれくらい振りやすくなるのかというと、かなり降りやすくなります。

こちらの動画はかなり参考になると思います。

これを見ればわかるHL(ハイローンチ)「PINGが史上最軽量モデルをだ作った理由」の解説1

新しく発表されたHLですが、ほぼ、youtubeでは情報が出てきません。とういうのもHLのターゲットが、所謂ゴルフ系youtuberと一致していないからに他なりません。

それはPINGもわかっているようで、「PINGが史上最軽量モデルを作った理由」とコンテンツを発表しました。HLのターゲットはそもそもyoutubeをそんなに参考にしないゴルファーだと思いますので、大変いいことだと思います。

「PINGが史上最軽量モデルを作った理由」にはヘッドスピード38m/s以下のゴルファー向けとありますが、ヘッドスピードが38m/sの飛距離は200ヤードを切るか切らないかのゴルファーですので、結構、多くの方が該当するのではないかと思います。男子ではなく一般の女子でもレディスモデルではちょっと物足りないという方はピッタリではないかと思います。

この構想は、ずいぶん昔からあったようですが、計量モデルにするということは、PINGが得意の慣性モーメントが小さくなることを意味します。それではやはり寛容性をそこなってしまうので製品化に時間がかかったようです。

HLは軽量化しても軽量クラブ最高レベルの上下左右MOI値8,700g.cm²越えるクラブで、一般男子に比べて安定した球筋のゴルファーにとって十分に安定したクラブになりました。

PING製品の購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

昨年のCHIPRもそうでしたが、これまでニッチと思われてきた製品を出しています。軽量高慣性モーメントドライバーの分野もニッチな市場だと思いますが、これまではその分野の製品がなかったので、帯に短し襷に長し状態でこれまでクラブを使ってきたユーザーが乗り換える要素があるのではないかと思っています。

65歳を超えたシニアゴルファーが、軽量高慣性モーメントクラブと中空アイアンを駆使して返り咲く年になるのかもしれません。

 

PLDMILLEDに新モデル追加

PLDMILLED PUTTERに新たに3モデルが追加されます。それぞれのモデルを紹介いたします。

PLDMILLED ANSER D

安定のANSERのソール幅が広くなったモデルです。ソール幅が広がった分、寛容性が向上。サイトランが追加されてアライメントしやすくなりました。

PLDMILLED ANSER2 MATTBLACK

ボディカラーがマットブラックになったことでサイトラインの城が強調され、正確にセットアップできるモデルになりました。

PLDMILLED OSLO4

ディープマレットでありながら、アークタイプのモデルは2021パターOSLO Hと同じですが、クランクネックではなくスラントナックにしたことで、すっきりかまえられ、ボールをターゲットに向かって打ち出せます。

店長が気になるのが、OSLO4なんです。ちゃんとセットアップすれば、セットアップ道理にボールが転がる2021ハーウッドのような動きが期待でき、インサートモデルのハーウッドにはないソリッド打感が魅力です。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

 

LOFT フィッティング

PINGのカスタムオーダーはライ角だけではなく、すべてのモデルでUSスタンダードのロフト角から1度単位で±2度の調整が可能です。

しかしながら、ロフト違いのクラブがないので、その見極めは、スピン量によって行うこととなります。

でも、その前にシャフトによって適正な打ち出し角、スピン量を得られるようにフィッティングをおこないますが、100%の結果ではないと思うときは、ロフトを調整するケースもあります。次の動画は同じヘッドでロフト違いのG425アイアンを比較する動画です

結果は

となりました。ロフトによって飛距離が変わることは誰もが認識していると思いますが、それと同時にスピン量も変化します。

パワースペック、スタンダードロフト、レトロスペックのロフトの値は、7番で28.5、3,32.3です。(https://ping.com/en-us/clubs/irons/g425)パワースペックとレトロスペックのロフト差は約3度ありますので、飛距離の差は約14度と一番手となっています。本来であればスピン量も順番に並ばなければならないのでパワースペックよりもスタンダードのスピン量は多くならない地けないのですがテスターの誤差でしょう。

注目すべきは、ロフトが増えることによってボールがつかまると思いがちですが、一番左に飛んでいるのがスタンダードロフトで、スタンダートロフトよりロフトが多いレトロロフトのヘッドの方がスタンダードフトより左に曲がっていません。その原因は、レトロロフトでは増えたロフトによって、縦方向のスピンが多くなり、スピン軸の傾きが少なくなったためだと推測できます。飛距離は大きく落ちますが、それと引き換えに直進性を手に入れることに成功します。

パワースペックではボールを捕まえきれないのか、ほぼ真っ直ぐ飛んでいきます、推測ですがライ角がテスターにとっては1度くらいアップライトなのかもしれません。

これと同時に、注目すべき数字は、TOTAL距離とCARRYの差です。

  • パワースペック:6.8ヤード
  • スタンダード:6.6ヤード
  • レトロスペック:4.3ヤード

となり、レトロスペックは大きいストッピングパワーを持っているということです。それは、スピン量に加えてボールの高さも大きな要因となっています。

フィッティングでは、理論的な正しい知識を持ったうえで、試打(実験)をおこないその値を測定して、結果を考察し、最適なスペック(結論)をお客様と相談しながら決定します。その場合は重視するのは方向なのか?、距離なのか?、ストッピングパワーなのか?
優先順位をはっきりさせておくことが重要です。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

念のために言っておきますが、PINGゴルフジャパンはレトロスペックロフトを採用しておりません。採用しようと思えばできるとおみますが、レトロスペックを選択する方がすくないこと、採用することによって、間違いが億なるリスクがあるためだと思います。

 

 

G430FW LST いわゆる飛び系のスプーンによって変わること

とんでもない価格をぶっ飛ばしているG430FWLSTですが、どうも飛ばしているのは価格だけではないようです。

 

スプーンがドライバーより飛ばないは、ドライバーより

初速が少ない
打ち出し角が低い

からですが、チタンボディー、チタンフェースの3Wはマレージング鋼のスプーンより初速が出ます。

また、約80グラムのタングステンウェイトによって29%も下がった重心によりビールび打ち出し角は高くなり、スピン量は少なくなります。

ということは、ドライバーの打球にちかづくということになります。

デモヘッドがスタジオに来るのは3月20日ごろになるので、店長はまだ打ってないのですが、営業さんにリサーチするとやっぱり飛ぶみたいです。そしてボールの高さは高くなり、スピン量が減っていて、どちらかというとドライバーのような打球になるということらしく、ドライバーよりスプーンが得意という人なんかは、ドライバーを抜いて、スプーンからのクラブセッティングがは大いにありうるということになります。

1本少なくなたぶんを「CHIR」を入れればクラブセッティングの厚みが出ます。

来るのが楽しみです。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

楽天では下記が行われます。この機会に是非ご利用ください。

G430 DRIVER LSTがTOURで強い訳

先週のDP WORLD ツアー、アブダビでベクターペレツが優勝しました。またもやG430DRIVER LSTです。

https://twitter.com/PingTour/status/1617160680909455360?s=20&t=uncLhEjkfzpGGdlx1DNwtg

店長が使用した限りにおいて、G430MAXよりもG430LSTは、」今もたくさんの方が使い続けるG400MAXに似ています。G400MAXの方が飛びますが、G430LSTの方がはるかに飛距離を望むことが、出来ます。我々より正確にボールが打てるプロにとっては、G400MAXとG430LSTの慣性モーメントの違いはほぼ誤差にしか感じないと思います。

図らずも、PINGのジェーソンがつぶやいていますが

ストロークゲインドドライビングを良くするには、スピン軸を真っ直ぐにするつまりは、ボールが真っ直ぐ飛ばすことと言っていますが、まさにその状態になっているということでしょう。

LSTの商品説明では上のように、飛ぶことばかりをアピールしていますが、店長は、

LST史上最大のMOI
LST史上最大のMOI

LST史上最大となった慣性モーメントに注目しています。

結果的に

プレーヤテスト結果 紺:G424LST オレンジ:G430LST

打球はブレにセンターに集まり、飛距離が出ています。

G430MAXはちょっとこれまでと違うテイストでややつかまります。これが、これまPINGユーザーではなかったが注目しています。

INGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

楽天では下記が行われます。この機会に是非ご利用ください。

プレー金は3月31日までなので北陸でも大丈夫ですよ!

実は、フィッターとしてはUS本社のフィッティング部門のTOPのジェーソンのこのつぶやきが気になったいます。

CLASSIC PUTTER の価格改定について

最近は、物価が上昇し、世間の物価の優等生であるタマゴも値上がりを始めております。

そういう中、とうとうPINGの優等生PING CLASSIC PUTTERが値上がりいたします。

ANSER
ANSER 2
SCOTTSDALE
1-A

クラッシックパター以外の商品はモデルチェンジがあり、そのたびに価格が改定されますが、CLASSIC PUTTERはモデルチェンジすると、CLASSIC PUTTERではなくなるのでモデルチェンジはありません。

しかし、原材料費、製造及び輸送コストが大幅に上昇しており、為替レートも大幅な円安となっている現状では価格を改定するしかないという判断です。

現在の価格は税抜きで22,000円ですが、改定後は¥税抜きで40,000円と約82%の値上がりとなります。旧価格での販売は来週月曜日2023 年 1 月 23 日(月) 月曜日当店は16時までとさせていただきます。

この時点をもって、いったん販売を中断し、販売の再開は2023 年 2 月 10 日(金)となります。当店では2023 年 2 月 1 日(水)から、予約販売という形で対応させていただきます。

欠品しているモデルはご注文残として承ります。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

しかしながら、新価格は2021パターを超える価格となります。2021発表時は世界的な物価もまだ落ち着いており、何よりも為替レートがこれほど円安ではなく、まだまだ強い円のおかげでしたが、2021パターがモデルチェンジとなった時には、どれくらいの値段になるのか、想像ことすら怖いですね。

G430 ハイローンチ その2

G430 ハイローンチはシャフトの選択とシャフト長以外のカスタムは出来ません。

カスタムオーダーが売りのPINGなのにカスタムできる項目が少ないんですが、理由はハイローンチはとにかくすべてを軽くしてクラブを少ない力で振り切れるというコンセプトですので、このコンセプトが崩れる変更をできなくなっています。

えぇーっ、そんなのPINGらしくはないという方もおられるのではないかと思いますが、安心してください抜け道があります。

少しヘッドを効かせたいという方は

G430マックス(ハイローンチではない)にシャフトもグリップも装着できますので、このような組み合わせうぃすると、サブ・ハイローンチを楽しめます。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

G430 ドライバー HL(HL = Highハイ Launchローンチ(高弾道))

昨日、発表されました。G430ハイローンチシリーズ!

G430の発表時に下のALATA DISTANZAに代わる

シャフトの発表がされておりませんでしたので、感のいい人は何かあるのかな?と思っていた市ともいるかと思います。

今回はシャフトだけではなく、ヘッドも、グリップも飛ばしに特化しました。

ヘッドは

  • G430 HL MAX 9度
  • G430 HL MAX 10.5度
  • G430 HL MAX 12度
  • G430 HL SFT 10.5度

の4種類。
シャフトはハイローンチ専用シャフト

FUJIKURA SPEEDER NX35/45(PING 専用シャフトなります)

グリップは

IOMIC STICKY SL AQUA (バックライン無し) 日本専用グリップ 35g

ととにかく軽いパーツを組み合わせ、G430HL SFTでは約265・C8(46インチ:FUJIKURA SPEEDER NX 35)という軽いクラブとなりました。

シャフトを短くした場合の参考バランスは、

MAX(NX35)
45.5:C8
45:C6
44.5:C4

MAX(NX45)
45.5:C9
45:C7
44.5:C5

SFT(NX35)
45.5:C6
45:C4
44.5:C2

SFT(NX45)
45.5:C7
45:C5
44.5:C3

となります。

Gle2ドライバーは

約259・B8(ULT240 J・L 44.5インチ)
約265g・C1(ELDIO No.03・40 R 45インチ)
となりますので、G430 HL ドライバーはGl2では少し物足りないと思っているレディスゴルファーも完全にターゲットになります。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

生分解性100%、海洋でも生分解のリバイブティーは

楽天市場もしくはYahoo!ショッピングページよりお求めください。

 

 

もうすぐ発売i230アイアン

発売日まで10日余りとなったi230アイアンです。

前作のi210アイアンは、世界のツアーで70勝以上を誇るアイアンで、

後継の新しいアイアンを発売する必要があるのかと思っていたくらいなんですが、i210アイアンの性能を超えて、i230アイアンの新発売です。

i210アイアンはすべてのアイアンの真ん中に位置するアイアンだと言われていました。その後継のアイアンはどのようなアイアンに進化したのでしょうか?i230アイアンの開発コンセプトは

1.フェース全面で進化した打感&打球音
2.ツアーで求められる高精度のスピン性能
3.ミスショットに強い寛容性

です。これらのコンセプトはどのように実現されたのでしょうか?

説明に入る前にi230アイアンの構造を紹介します。

このようにi230アイアンは、本体、CTP(エラストマー)、バッチ、タングステンウェイト(トウ)、タングステンウェイト(ネック)の5つの部品から成り立っています。

打感に関しては、一見マッスルバックと見間違うバックフェースのバッチに

より実現しています。

i210アイアンの断面を見るとバックフェース下部にはCTPエラストマーが配置され余分な振動を吸収し余分な振動を抑えています。i230ではCTP+バッチがバックフェース全面に配置され、打感の向上に大きく貢献しています。

 

バックフェース上部のバッチは

  1. 304ステンレススチール
  2. テープ
  3. TPU
  4. テープ

と4層構造になって、アンダーカットした部分に挿入したCTPの蓋をするような形でバックフェースに接着されます。i210に比べ格段にフェース全面をカバーする形となり、ミスヒット時の不快な打感を抑えます。

これは、打感だけではなく打音にも貢献し、ツアーで好まれる打感&打球音が実現しました。

本体は431ステンレススチールでバッチが304ステンレススチールなのでちょっとバッチに見えません。ただし、バッチの表面は薄い金属なので大きい衝撃には弱そうなので、アイアンカバーで保護するのがベターそうです。

 

ツアーで求められる高精度のスピン性能は、マイクロマックス・グルーブにより実現しました。

各番手において、4本~5本溝が増えて、摩擦力がアップ!

では、実際にみぞの本数が増えたことによってどのような効果となったのでしょうか?

ウェットコンディションでのスピン量が変わりました。スピン量が変わらないことによってボールの打ち出し角も変わりません。芝生が濡れているコンディションやラフからのショットにおいて、ドライコンディションとの違いをほぼ計算しなくていい事になります。

ミスショットに強い寛容性はタングステンウェイトによって実現されました。

前作のi210に比べて約3.5%向上しています。

その他の部分では、前作i210とi230を比較すると

  • ロフト、バウンス角(度)、ソール幅は同じ
  • ロングアイアンは、ややコンパクトに
  • フルセットで見た目がより均一のサイズに
  • ミッドアイアン~ショートアイアンは変更無し

とほぼ何も変わりませんが、

初速と打ち出し角が低くなったので、キャリーが伸びています。(トータル距離は変わりません。)この性能変化はうれしいですね。よくラウンドでもう少し飛んでくれればグリーンにランディングしてべたピンだったっていうことありますよね。そんなことがなくなるかもしれんせんね。また、クラブ間のギャッピングも約11ヤードでしっかりそろっています。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

i59BLUEPRINTi230i525G430G710Gle2

i59、BLUEPRINT、i230i525G430G710Gle2

フィッティング・お問い合わせは

ここ、お気軽にどうぞ。

PING製品の納期はこちらを↓を参考にしてください。

納期情報

 

発売から半年以上納期が未定とご案内しておりました。

の納期が未定から日付が入りました。右3月3日、左が3月10日となります。
またすぐにけっぴんとなるかもしれませんが。


Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43