ブルック・ヘンダーソンが地元カナダ開催の「CP WOMEN’S OPEN」に最終日65で、危なげなく2位に4打差をつけて優勝しました。

Play your best.
ブルック・ヘンダーソンが地元カナダ開催の「CP WOMEN’S OPEN」に最終日65で、危なげなく2位に4打差をつけて優勝しました。
PINGプロでi210にチェンジまたは使用しているプロはどれくらいいるのでしょうか?
多いパターンは、ロングアイアンをi210にするプロ、前モデルのi200より、飛距離が出るので多くのプロがチェンジしてそうです。
ショトアイアンの操作性が上がったので、もしかしたらブレードモデルからの変更組がいるかもしれません。
今回、あの人はすんなりチェンジしたのでしょうか?
8/27現在の使用クラブを調べてみました。
今年最後のメジャーが終わりました。
優勝は全米オープンを制したB.ケプカ。本当に強いですね。
しかし、注目されたのは最終日64で2位に入ったタイガーでした。
最終日のTVの視聴率は54%だったとか。それにしても凄い人です。
今回は残念でしたが、来年のマスターズで、期待が膨らむだけではなく、迫るライダーカップでも、副キャプテンだけではなくプレーを見てみたいという声が出てくるのでは無いかと思います。
それにしても、赤いウェアにガッツポーズはばっちり合います。
今年の全米プロのTop 10です。
3位にPING PROのB・ストーンのピン直撃のショット
i500アイアンをバックに入れています。
1位は同じくPING PROのM・ウォーレス
i210をバッグに入れています。
ウェッジはGlideForgedです。
今週はThe Seior Openですが、一日目が終わってPingProのカーク・トリプレットが-7で1位タイで頑張っています。
さて、絵になるあの男はというと
-4で8位タイとしっかり高位置をキープしています。
今日はこの二人ではなく
この人マーク・ジェームス。なんと富んでるかもめにボールを当てちゃいました。
セントアンドリューズの17番The Road Holeです。不幸なことに当たったボールはOBへ、ついていません。ジェームズがPING G30で放ったボールが飛んできたかもめに直撃しています。
ところで、鳥に当てたことありますか?
店長あります。
フェウェイにいたカラスなんですけど、調度目標方向のいい目印に、狙っていたわけではなく、ボールが飛んできたらよけるだろうと思って打ったらなんと直撃。ビックリしました。
全英オープンはー9でスピースら3人が首位で最終日に入ります。注目はなんと言っても6位タイのタイガー首位と4打差ですが多くが注目しています。
スコティッシュオープンで優勝したブレンダン・ストーンのWITB
www.nationalclubgolfer.comさんの記事をツィートしました。
Brandon Stone WITB – Winning clubs – National Club Golfer: https://t.co/yybHtbIhUr
— GolfShopLB (@GolfshopLBPing) July 17, 2018
Driver:Ping G400 Max 9˚
3 wood:Ping G400 14.5˚
Driving iron:Ping Rapture
Irons:Ping i210 3-5, Ping iBlade 6-PW
Wedges:Titleist Vokey SM7 52˚, 58˚
Putter:Ping Vault 2.0 Anser Dale (Stealth)
Ball:Titleist Pro V1x
となっています。現在の状況では、PINGのツアー情報と違っています。
G400MAXドライバーは勝ち星を上げ続けていて、凄いですね!
Raptureのドライビングアイアンを入れていますので、アイアンプレーヤーです。
#3から#5は今のところノーコメントです。(笑)
昨日は有村選手の復活優勝がありました。
PGAは金選手がそのまま圧勝でした。
チャンピオンズはPINGPROのマガートがプレーオフで惜敗、LPGAもヘンダーソンが伸ばせす3位でしたが、スコティッシュオープンでPINGPROのB・ストーンが優勝。WEB.COMでキャメロン・チャンプが優勝しています。
続きは、今夜遅くになります。