MASTERSが始まりました。

コロナ過の中マスターズが始まりました。サンダーストームの中段で順延になっています。途中経過です。

デシャンボーがオーガスタを力でねじ伏せてしまうのかが店長の最大の興味になっていましたが、

タイガーがその上を行きました。

https://twitter.com/PGATOUR/status/1326992008163061761?s=20

力ではなく技のタイガーが順調すぎる?滑り出しです。注目の掛け率No1のデシャンボーは19Tです。よく、無駄な力を抜いてもらうために、ゴルフは力じゃなく技術なんですよと生徒さんに言います。「だから一番ゴルフの上手い人の大会は、マスターズって言うでしょ。」なんていうんですが、もう少しこのフレーズは使えそうです。

それ以上を見ていくと、同じ位置にあの40ヤードのチップインでホワイトシャーク グレッグノーマンを沈めたラリー・マイズがいます。

いつ見ても素晴らしい。

12TにはPROフィナウ、

https://twitter.com/PGATOUR/status/1326941090084216832?s=20

火曜日の練習日に水切りショットでホールインワンしたジョン・ラーム

リッキー・ファウラー、ウルフ、DJ。

4Tにはそうそうたるメンバー松山、PROウェストウッド、あのダブルイーグルのPROウーストハイゼン

https://www.youtube.com/watch?v=2skyyr1IVnY

タイガーをはじめアダム・スコット、パトリック・リードの面々。

2Tはウェブ・シンプソン、ザンダー・シャウフェレ

1位はポール・ケーシー@アリゾナステーツ、サンデビルです。

https://twitter.com/PGATOUR/status/1326961307178967041?s=20

 

初日、デシャンボーを-2に抑えたマスターズ委員会はシナリオ通りの展開をつくったんでしょうね。見事です。

さて、PINGのVAULTにはマスターズでの13本のゴールドパターが保管されていますが、今年はこの本数増えるんでしょうか?

店長個人的にはずっと好調を維持しているんだから、そろそろリーにメジャーをとってほしいんですが。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

フィッティング・お問い合わせは

ここお気軽にどうぞ。

ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは

https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)

https://www.orizuruknit.com/

 

 

PING NEWS 20201110

G425ドライバーを使用して優勝したケビン・サザーランド(G425ドライバー)のPING NEWSが発行されております。

11 月 6 日〜8 日に開催された PGA ツアーチャンピオンズ「Charles Schwab Cup Championship 」にて、PING 契約のケビン・サザーランド選手が優勝を飾りました。G425 ドライバーは、PGA ツアーチャンピオンズでの初勝利となります。
G425 LST ドライバーで挑んだ今大会、2 位と 5 打差の首位で迎えた最終日、3 バーディー、1 ボギーの「69」でプレーし、通算 15 アンダーの首位タイでフィニッシュ。 2日間にわたる2名でのプレーオフを制し、今シーズン最後の大会を勝利で終えました。

とあります。日曜日にチェックした時点でこれは決まりかと思っていましたが、ゴルフはなにがあるかわかりません。これで、プレーオフで落としてしまうとショットだったと思います。

とにかく勝ててよかった。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

フィッティング・お問い合わせは

ここお気軽にどうぞ。

ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは

https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)

https://www.orizuruknit.com/

マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。

さて、今週はマスターズ。

社長も準備が出来ていますね。皆様はどうでしょうか?秋の開催ということで未知数がいっぱいのマスターズどうなるんでしょうか?

厳格なことで有名なオーガスタですが、この件についてはOKなようです。

ハットンはアメリカでお墨付きをもらった格好になっています。

ようやく決まったCharles Schwab Cup Championship

翌日持ち越しとなった「Charles Schwab Cup Championship」。

プレイオフ9ホール目で決着がつきました。

PRO サザーランドが9ホール目のセカンドショットをピン手前1mくらいにつけそれを沈めて優勝です。

昨年は、PRO ジェフマガートが劇的なイーグル!

 PINGの本社から車で20分足らずの試合会場のPhoenix Country ClubだからPRO の活躍が多いのかもしれませんね。

 

PINGの購入は↓こちらをクリック!

フィッティング・お問い合わせは

ここお気軽にどうぞ。

ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは

https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)

https://www.orizuruknit.com/

マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。

PROで韓国の英雄チョイさんのMaking History

Vivint Houston Open

サザーランドは5打差があったのでこのまま行くなと思っていたら、まさかのプレーオフ。当日中に決着がつきませんでした。

がっくりと思っていたら「Vivint Houston Open」で優勝したCarlos Ortizが

まさかのPINGな人でした。日本的には松山選手が2位で惜しいとなりますが、Carlos Ortiz
に話を戻します。

彼のバッグの中は(PGATOURより)

Driver: Ping G400 Max (9 degrees)
Shaft: Mitsubishi Tensei AV Raw 65 TX

3-wood: Ping G425 LST (14.5 degrees @13.5)
Shaft: Project X HZRDUS Yellow 73 6.5

Irons: Titleist U500 (3), Ping S55 (4-PW)
Shafts: Project X PXi 6.5

ortiz-witb-irons-847

Wedges: Titleist Vokey Design SM8 (50-12F, 54-10S, 60T)
Shafts: True Temper Dynamic Gold Tour Issue S400

Grips: Lamkin Full Cord

Putter: Odyssey Stroke Lab JailBird

Ball: Titleist Pro V1x

と見事なくらいな人です。

ロレーナ・オチョアに憧れゴルフに取組んだのだから当然と言えるのかもしれませんがS55好きでしたね。いまだにバッバが使っていますが、芯をとらえた感触は本当に良かったです。(とはいっても、今使えといってもパワーがなくなっているので使えません。多分)

3WはG425を使っているので、ドライバーもテストしていると思うのですが、G400MAXです。
どうも、G400MAXユーザーの1/3くらいはそのまま使いそうです。どちらがいいのというと、飛距離と方向性の両方ともG425なんですが、使い慣れた道具で手になじんでいて手放せない人も多いんだと思います。

 

https://www.youtube.com/watch?v=zpRdlYDxKrI

PINGの購入は↓こちらをクリック!

フィッティング・お問い合わせは

ここお気軽にどうぞ。

ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは

https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)

https://www.orizuruknit.com/

マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。

とうとう観念致しました!(やる気が大事。食わず嫌い)PPらしきものが出来た日、初めて褒められました。

まぁまぁ(までも行かないかな)なスイングをしていたMEIちゃんですが、とうとう観念致しました。

自分(MEI)の欠点も実は分かっていたんです。

私とパパさんからは、ここ数年、ずっと指摘してきた事で、ついでに木場本先生からはつよく指摘されていました。

そのスイングで県女子アマを優勝してしまったんですが、とうとう木場本先生から私に直接問題点を指摘されてきたんです。

本人も私が指摘されているということを知らされていたらしく、スタジヲに入ってくる足取りは、チョー重重です。(とういうことはとうとう観念したということですね。)手ぐすね引いて待っているこっちとしては、腕によりをかけて取り組みます。

始める前に「だって、開いて感じて右に飛んでいくように感じるもん。」の一言。ほら、自分自身もわかっていたんです。このままだと私にも迷惑がかかると思ってしぶしぶだったんですよ。

今回の指摘は

これだけです。早くこれができていれば、プレーオフにならなくて済みましたね。

そうそう、初めて先生からお褒めの言葉が届きました。よかったね。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

フィッティング・お問い合わせは

ここお気軽にどうぞ。

ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは

https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)

https://www.orizuruknit.com/

マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。

プレーオフの10mのバーディパットですが、「あのパットはもう一回入れろと言っても入らんやろ」とパパが一言。「MEIはそんなことないよ。」どっちが正しいのかというと、キャディさんにラインをしっかり伝授され、プレッシャー下で決めたことを考えると、そんなことありません。想定したラインに乗せるだけなので。と私と意見は同じです。

Charles Schwab Cup Championship

PROサザーランドが2日目を終えて、TOPに立っています。

好調なようです。

3年前が蘇るのか?

うれしい限りです。PINGはずっとっていう人が多いように感じます。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

フィッティング・お問い合わせは

ここお気軽にどうぞ。

ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは

https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)

https://www.orizuruknit.com/

マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。

 

えっ、母さん事件です。

iPadから書いています。

僕らの世代の、かっこいいゴルファーといえば、フレッド・カプルス。

どうあがいても、店長なんかはあの爽やかな感じは出ませんし、あの澱みのないスイングには憧れます。

twitter.com/bradmillard9/status/1324554295514189830

明日ちゃんと書きます。

どうやら、PINGのクラブを使っているみたいです。
来週からMASTERS、マスターズチャンピオンのフレッドカプルスがクラブチェンジです。

来年の限定パターはこれ?

https://twitter.com/PingTour/status/1324802752518803459?s=20

悲しいお知らせは

https://twitter.com/YoichiKoseki/status/1324806276631519232?s=20

比較的好調をキープしていただけに残念です。

 

この人、サンタクロースを目指しているのでしょうか?

https://twitter.com/ChampionsTour/status/1324874721742057472?s=20

マスターズの前週はヒューストンオープン。PINGPRO上位はコナーズ、フィナウです。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

フィッティング・お問い合わせは

ここお気軽にどうぞ。

ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは

https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)

https://www.orizuruknit.com/

マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。

 

いろいろ驚きがありましたが、カプルスには本当に驚きました。

https://twitter.com/ChampionsTour/status/1324885064585519104?s=20

7位タイです。

スロットに入れろ!

さて、どのようにすればクラブが、溝(スロット)に入tってい行くのか?

さてこの動画のどこが変なのかわかりますか?

こんなに素晴らしいインパクトなのに、なにが変なのでしょうか?

実は、スロットに入れることが出来るように、あることをしてもらいました。

それは

クラブを投げてもらっています。どうしても手に力が入るので、投げれば力は入れることが出来ません。

クラブを投げるタイミングは

この辺り、グリップエンドがボールを向いたすぐ後なんです。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

フィッティング・お問い合わせは

ここお気軽にどうぞ。

ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは

https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)

https://www.orizuruknit.com/

マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。

フェース面のセンターで打つには

前回の投稿ではPINGの役員、フィッティング部門の責任者であるプロゴルファーのマーティ・ジェーソンがフェースのヒールとトウでは時速10マイル違うんだから、スマッシングファクターをフィッティングの際の重要要素として採用するのはよろしくないということを紹介しました。

それで分かるのは、ヒールヒットはクラブスピードも遅く、スイートスポットに比べ反発も弱いのでいい層が全くないということです。

しかしながら、ヒールヒットになってしまうゴルファーが多いのは事実です。わざわざヒールで打つ人はいませんが、フェースをスクエアに当てようとして、右手をの倍してフェース面を返そうとして、早く右手を伸ばしてインパクトするため、その遠心力でスイングプレーンの外に外れてしまうからなんですが、

このようにリリースできればいいのですが、その前にクラブがSLOTに入っていかないとなりません。

SLOTは、溝という意味となります。SLOT MASHINEは何故スロットかというと、コインを入れる口がそれがスロットだからなんでしょうね。

GOLFではインパクト付近で正しくクラブが動く部分を溝に見立ててSLOTと言います。「スロットに入れろ!」

す。スロットマシンのスロットはコインの入り口を意味するようですね。

で、ゴルフの場合、どのように使われているかというとGet in the Slot! というように使われます。

動画が始まるときに示しているスロットポジションからアウトサイドにクラブが抜けていくのですが、手の動きをこのようにして打ってもこのように
ボディーがターンしているのでオンプレーンです。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

フィッティング・お問い合わせは

ここお気軽にどうぞ。

ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは

https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)

https://www.orizuruknit.com/

マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。

スマッシングファクター

US PINGのページにおいて

ジェーソンがスマッシングファクターに書いています。

「スマッシングファクターはフィッティングにおいて重要な要素として見られがちであるが、実は疑問であって、フィッティングの際にはボールスピードを重要な要素して下さい。」

その根拠として、

ヒールとトウでは時速10マイル違うと言っています。

マイル/時 メートル/秒
10 mph 4.47 m/s

ですから、これは少なくない数字です。

スマッシュファクターについては、クラブヘッドのどの部分を計測しているかによって違うので、ボールスピードを重視してくださいと言っています。

ジェーソンは

「どちらが良いですか? 1.50スマッシュファクターでは、あなたまたはあなたのフィッターは、最初はドライバーAが「より効率的」であると言う傾向があるかもしれません。しかし、6 mph速いボール速度では、ドライバーBは確実に8〜10ヤード遠くに移動します。スマッシュファクターは「低く見えます」が、他のすべての条件は同じです。したがって、スマッシュファクターにだまされないでください。」

「できることは次のとおりです。スマッシュファクターを見たくないことをフィッターに伝えます。ボールのスピードが重要であることを忘れないでください。ドライバーの場合は、ボールスピードの向上、打ち上げ条件の最適化(打ち上げ効率)に重点を置き、スイングの理由の範囲内でショットの曲がりと分散を最小限に抑えるようにします。アイアンの場合は、芝の相互作用とギャップに注意しながら、ピークの高さ、着地角度、キャリー距離、分散を確認してください。」

「私たちのドライバーテクノロジーは、これらすべての要素から走行距離までを支援します。空力によりクラブヘッドスピードが得られ、T9S鍛造フェーステクノロジーによりボールスピードが得られ、CGシフターによりショットカーブが少なくなり、高い慣性モーメント(MOI)によりタイトな分散が得られます。これらすべてが一緒になって、#PlayYourBestを支援し、仲間が本当にそれを粉砕し始めるのに役立ちます。 #FittingMatters」

と締めくくっています。

PINGの購入は↓こちらをクリック!

フィッティング・お問い合わせは

ここお気軽にどうぞ。

ジュニア・キッズ用のダブルガーゼ立体マスクは

https://item.rakuten.co.jp/golfshoplb/c/0000000164/(楽天市場でも販売できるようになりました。)

https://www.orizuruknit.com/

マスクは製作が完了したものから販売せていただいております。


Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43

Warning: A non-numeric value encountered in /home/golfshoplb/lb-golf.com/public_html/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43